デッキレシピ ご都合夜行
2016年3月20日 ポケモンカードゲーム コメント (2)今日のうきにん杯で三位だったものです
ポケモン
夜行444
ミロカロス22
オクタン11
ミュウ1
シェイミ2
21
二子玉4
プラターヌ2
先輩後輩1
オカマ1
フラダリ2
AZ1
7
バトコン4
サーチャー4
ポスト4
ハイボ4
パズル3
ヒモ1
なかよしレスキュー1
ホイッスル1
軽いし1
まわし1
メガホン1
谷2
パラレル1
解説
ポケモン
ミロカロス 個人的に夜行にはミロカロスがあってるとと思う
ピンポで今トラッシュニある欲しいものをとれるのはつよひ
オクタン Nが再録されたので採用
後半にN打たれてなにもせずまける可能性を少しでも減らす
中盤終盤にサイドから拾って立てれれば充分なのでぴんさし
ミュウ とりあえずお試しでぴんさし
なかなか使い心地は良かったので、増やしたいけど枠無い
シェイミ 思考停止の二枚
一枚だとサイド落ち怖いし、三枚だとフラダリシェイミの負け筋増えるし
サポート
プラターヌ 序盤にバトコンで落としてサーチャーで拾えばいいのでサイド落ち配慮の二枚
フラダリ ゲームを決める最重要カード、サイド落ちなんてしたら笑えないから二枚
あとはピン指しで充分
グッズ
バトコン、サーチャー、ポスト、ハイボは割愛
パズル 4ではなく3
周りで4突っ込んで序盤にかさばって死んだ人間結構見てる
パズルは中盤終盤に一度使えれば充分、ってのが俺の持論
それにミロカロスがあるのでトラッシュに落ちてれば、ミロカロスで拾って手札のパズルとあわせてトラッシュから二枚回収、ってことが出来る、というか基本的にそうしてる
穴抜けのヒモ サンダース対策に
ヒモフラダリで殺すマン
レスキュー 序盤のプラターヌで切ったミロカロスやオクタン、終盤に足りなくなった夜行の補給などに
軽いし スタートで出ちゃったヒンバスやテッポウオを逃がしたり、とりあえずつけて死に出し要員作ったり
まわし 耐久性向上
スペースがなくてとりあえずピン指しで
メガホン 元クセロシキ枠
クセロシキに比べてサーチャーで使い回せないものの、サポート権を使わないので、闘相手にフラダリメガホンでタスキついたやつを倒せるのが大きい
ホイッスル 超重要パーツ
これで無理矢理勝ちにいけるのがつおい
スタジアム
次元 三枚欲しいけど枠無い
パラレル 序盤に来たなら相手に縛りを
終盤に来たらこっちに向けてシェイミ落として相手の勝ち筋をなくすとなにかと便利
以上が俺の夜行レシピでふ
ポケモン
夜行444
ミロカロス22
オクタン11
ミュウ1
シェイミ2
21
二子玉4
プラターヌ2
先輩後輩1
オカマ1
フラダリ2
AZ1
7
バトコン4
サーチャー4
ポスト4
ハイボ4
パズル3
ヒモ1
なかよしレスキュー1
ホイッスル1
軽いし1
まわし1
メガホン1
谷2
パラレル1
解説
ポケモン
ミロカロス 個人的に夜行にはミロカロスがあってるとと思う
ピンポで今トラッシュニある欲しいものをとれるのはつよひ
オクタン Nが再録されたので採用
後半にN打たれてなにもせずまける可能性を少しでも減らす
中盤終盤にサイドから拾って立てれれば充分なのでぴんさし
ミュウ とりあえずお試しでぴんさし
なかなか使い心地は良かったので、増やしたいけど枠無い
シェイミ 思考停止の二枚
一枚だとサイド落ち怖いし、三枚だとフラダリシェイミの負け筋増えるし
サポート
プラターヌ 序盤にバトコンで落としてサーチャーで拾えばいいのでサイド落ち配慮の二枚
フラダリ ゲームを決める最重要カード、サイド落ちなんてしたら笑えないから二枚
あとはピン指しで充分
グッズ
バトコン、サーチャー、ポスト、ハイボは割愛
パズル 4ではなく3
周りで4突っ込んで序盤にかさばって死んだ人間結構見てる
パズルは中盤終盤に一度使えれば充分、ってのが俺の持論
それにミロカロスがあるのでトラッシュに落ちてれば、ミロカロスで拾って手札のパズルとあわせてトラッシュから二枚回収、ってことが出来る、というか基本的にそうしてる
穴抜けのヒモ サンダース対策に
ヒモフラダリで殺すマン
レスキュー 序盤のプラターヌで切ったミロカロスやオクタン、終盤に足りなくなった夜行の補給などに
軽いし スタートで出ちゃったヒンバスやテッポウオを逃がしたり、とりあえずつけて死に出し要員作ったり
まわし 耐久性向上
スペースがなくてとりあえずピン指しで
メガホン 元クセロシキ枠
クセロシキに比べてサーチャーで使い回せないものの、サポート権を使わないので、闘相手にフラダリメガホンでタスキついたやつを倒せるのが大きい
ホイッスル 超重要パーツ
これで無理矢理勝ちにいけるのがつおい
スタジアム
次元 三枚欲しいけど枠無い
パラレル 序盤に来たなら相手に縛りを
終盤に来たらこっちに向けてシェイミ落として相手の勝ち筋をなくすとなにかと便利
以上が俺の夜行レシピでふ
コメント
リンクもらいます
こちらもいただきます