うきにん杯に参加される方にトレード希望 修正
2016年4月25日 ポケモンカードゲームダークライ 2
バケッチャCP4 1
お願いいたします
出来る方は希望のものをコメント欄でお願いいたします
バケッチャCP4 1
お願いいたします
出来る方は希望のものをコメント欄でお願いいたします
ツイッターでアンケートとって、結果が出たようです
2016年4月18日 ポケモンカードゲーム コメント (2)昨日今日と北海道の日本一を決めようというイベント
Pokemon Card Game Hokkaidou champions Sips に参加してきました
(詳しくはこちらでhttp://www.pchcs.jp/index.html
各地の予選会(うきにん杯とトキワ杯)では優勝出来なかったので土曜のラスト予選から参加
予選参加者39人で上位10人抜けで戦績は〇〇〇〇×
二位通過で本選出場権利を獲得しました
そして今日本選当日
ダブルエリミネーションという個人的に初めての形式で、要は一回負けてもまだ優勝の目があるトーナメント
参加者は16名
戦績は〇〇×〇〇×で三位に終わりました
本日はみなさんお疲れ様でした
最後にレシピを、とはいっても前回のレシピから数枚替えた程度ですが
前回のレシピはこちら
http://takayoshi1994.diarynote.jp/201603210705198656/
変更点は
Out
フラダリ
ポスト
In
タウンマップ
シェイミ
です
Pokemon Card Game Hokkaidou champions Sips に参加してきました
(詳しくはこちらでhttp://www.pchcs.jp/index.html
各地の予選会(うきにん杯とトキワ杯)では優勝出来なかったので土曜のラスト予選から参加
予選参加者39人で上位10人抜けで戦績は〇〇〇〇×
二位通過で本選出場権利を獲得しました
そして今日本選当日
ダブルエリミネーションという個人的に初めての形式で、要は一回負けてもまだ優勝の目があるトーナメント
参加者は16名
戦績は〇〇×〇〇×で三位に終わりました
本日はみなさんお疲れ様でした
最後にレシピを、とはいっても前回のレシピから数枚替えた程度ですが
前回のレシピはこちら
http://takayoshi1994.diarynote.jp/201603210705198656/
変更点は
Out
フラダリ
ポスト
In
タウンマップ
シェイミ
です
デッキレシピ ご都合夜行
2016年3月20日 ポケモンカードゲーム コメント (2)今日のうきにん杯で三位だったものです
ポケモン
夜行444
ミロカロス22
オクタン11
ミュウ1
シェイミ2
21
二子玉4
プラターヌ2
先輩後輩1
オカマ1
フラダリ2
AZ1
7
バトコン4
サーチャー4
ポスト4
ハイボ4
パズル3
ヒモ1
なかよしレスキュー1
ホイッスル1
軽いし1
まわし1
メガホン1
谷2
パラレル1
解説
ポケモン
ミロカロス 個人的に夜行にはミロカロスがあってるとと思う
ピンポで今トラッシュニある欲しいものをとれるのはつよひ
オクタン Nが再録されたので採用
後半にN打たれてなにもせずまける可能性を少しでも減らす
中盤終盤にサイドから拾って立てれれば充分なのでぴんさし
ミュウ とりあえずお試しでぴんさし
なかなか使い心地は良かったので、増やしたいけど枠無い
シェイミ 思考停止の二枚
一枚だとサイド落ち怖いし、三枚だとフラダリシェイミの負け筋増えるし
サポート
プラターヌ 序盤にバトコンで落としてサーチャーで拾えばいいのでサイド落ち配慮の二枚
フラダリ ゲームを決める最重要カード、サイド落ちなんてしたら笑えないから二枚
あとはピン指しで充分
グッズ
バトコン、サーチャー、ポスト、ハイボは割愛
パズル 4ではなく3
周りで4突っ込んで序盤にかさばって死んだ人間結構見てる
パズルは中盤終盤に一度使えれば充分、ってのが俺の持論
それにミロカロスがあるのでトラッシュに落ちてれば、ミロカロスで拾って手札のパズルとあわせてトラッシュから二枚回収、ってことが出来る、というか基本的にそうしてる
穴抜けのヒモ サンダース対策に
ヒモフラダリで殺すマン
レスキュー 序盤のプラターヌで切ったミロカロスやオクタン、終盤に足りなくなった夜行の補給などに
軽いし スタートで出ちゃったヒンバスやテッポウオを逃がしたり、とりあえずつけて死に出し要員作ったり
まわし 耐久性向上
スペースがなくてとりあえずピン指しで
メガホン 元クセロシキ枠
クセロシキに比べてサーチャーで使い回せないものの、サポート権を使わないので、闘相手にフラダリメガホンでタスキついたやつを倒せるのが大きい
ホイッスル 超重要パーツ
これで無理矢理勝ちにいけるのがつおい
スタジアム
次元 三枚欲しいけど枠無い
パラレル 序盤に来たなら相手に縛りを
終盤に来たらこっちに向けてシェイミ落として相手の勝ち筋をなくすとなにかと便利
以上が俺の夜行レシピでふ
ポケモン
夜行444
ミロカロス22
オクタン11
ミュウ1
シェイミ2
21
二子玉4
プラターヌ2
先輩後輩1
オカマ1
フラダリ2
AZ1
7
バトコン4
サーチャー4
ポスト4
ハイボ4
パズル3
ヒモ1
なかよしレスキュー1
ホイッスル1
軽いし1
まわし1
メガホン1
谷2
パラレル1
解説
ポケモン
ミロカロス 個人的に夜行にはミロカロスがあってるとと思う
ピンポで今トラッシュニある欲しいものをとれるのはつよひ
オクタン Nが再録されたので採用
後半にN打たれてなにもせずまける可能性を少しでも減らす
中盤終盤にサイドから拾って立てれれば充分なのでぴんさし
ミュウ とりあえずお試しでぴんさし
なかなか使い心地は良かったので、増やしたいけど枠無い
シェイミ 思考停止の二枚
一枚だとサイド落ち怖いし、三枚だとフラダリシェイミの負け筋増えるし
サポート
プラターヌ 序盤にバトコンで落としてサーチャーで拾えばいいのでサイド落ち配慮の二枚
フラダリ ゲームを決める最重要カード、サイド落ちなんてしたら笑えないから二枚
あとはピン指しで充分
グッズ
バトコン、サーチャー、ポスト、ハイボは割愛
パズル 4ではなく3
周りで4突っ込んで序盤にかさばって死んだ人間結構見てる
パズルは中盤終盤に一度使えれば充分、ってのが俺の持論
それにミロカロスがあるのでトラッシュに落ちてれば、ミロカロスで拾って手札のパズルとあわせてトラッシュから二枚回収、ってことが出来る、というか基本的にそうしてる
穴抜けのヒモ サンダース対策に
ヒモフラダリで殺すマン
レスキュー 序盤のプラターヌで切ったミロカロスやオクタン、終盤に足りなくなった夜行の補給などに
軽いし スタートで出ちゃったヒンバスやテッポウオを逃がしたり、とりあえずつけて死に出し要員作ったり
まわし 耐久性向上
スペースがなくてとりあえずピン指しで
メガホン 元クセロシキ枠
クセロシキに比べてサーチャーで使い回せないものの、サポート権を使わないので、闘相手にフラダリメガホンでタスキついたやつを倒せるのが大きい
ホイッスル 超重要パーツ
これで無理矢理勝ちにいけるのがつおい
スタジアム
次元 三枚欲しいけど枠無い
パラレル 序盤に来たなら相手に縛りを
終盤に来たらこっちに向けてシェイミ落として相手の勝ち筋をなくすとなにかと便利
以上が俺の夜行レシピでふ
1ヶ月ぶりの更新 トキワ杯とか権利戦とかうきにん杯とか
2016年3月20日 ポケモンカードゲーム コメント (2)また溜めに溜めました
ざっくり書きます
2月トキワ杯
XYの部
使用デッキ 夜行
〇〇〇
BWの部
使用デッキ 悪
×〇
決勝進出
決勝トーナメント(ブロックドラフトだっけ?
使用デッキ ヨルカル闘
〇〇〇
結果 優勝
むしょうや権利戦
〇〇〇〇〇
全勝で一位、権利獲得、東京を第一、大坂を第二に
名古屋、福岡踏んだら株ポケ恨みます
三月うきにん杯
使用デッキ 夜行
〇〇〇〇〇
全勝で予選一位通過、シード権獲得
シードの関係で準決勝から
〇×〇
結果 三位
一月のスタートダッシュには失敗したけど、なんとか持ち直せたかな
このまま勢いに乗って東京に殴り込みたいです
レシピはあとであげます
ざっくり書きます
2月トキワ杯
XYの部
使用デッキ 夜行
〇〇〇
BWの部
使用デッキ 悪
×〇
決勝進出
決勝トーナメント(ブロックドラフトだっけ?
使用デッキ ヨルカル闘
〇〇〇
結果 優勝
むしょうや権利戦
〇〇〇〇〇
全勝で一位、権利獲得、東京を第一、大坂を第二に
名古屋、福岡踏んだら株ポケ恨みます
三月うきにん杯
使用デッキ 夜行
〇〇〇〇〇
全勝で予選一位通過、シード権獲得
シードの関係で準決勝から
〇×〇
結果 三位
一月のスタートダッシュには失敗したけど、なんとか持ち直せたかな
このまま勢いに乗って東京に殴り込みたいです
レシピはあとであげます
ひさびさに日記を書く
2016年2月8日 ポケモンカードゲームどうも、お久しぶりです
なんとか生きてます
最後に日記書いたのは遠征した日かな?
遠征でぼろ負けしてその結果を書く気も当然起きず、DNを巡回するだけで書くことはない約3ヶ月でした
書いてなかった空白の機関をざっと振り返り
11月
東京に遠征 ぼろ負け
トキワ杯 遅刻して一敗 参加者少なくて六人中の三位ぐらいな記憶
12月
うきにん杯 こーや君に負けて二位な記憶
トキワ杯 ちゃんこと森くんとチームを組み、二人に助けられて三位か二位ぐらい
一月
うきにん 遅刻して一敗、新カード出てるのにデッキをいじらないという慢心の結果予選敗退
トキワ杯 絶対無理な相手に負け、プレイングの差が出て負け、予選敗退
最近結果残せてないですね、はい
今週の木曜のうきにん杯頑張ります
夜行は使いません
なんとか生きてます
最後に日記書いたのは遠征した日かな?
遠征でぼろ負けしてその結果を書く気も当然起きず、DNを巡回するだけで書くことはない約3ヶ月でした
書いてなかった空白の機関をざっと振り返り
11月
東京に遠征 ぼろ負け
トキワ杯 遅刻して一敗 参加者少なくて六人中の三位ぐらいな記憶
12月
うきにん杯 こーや君に負けて二位な記憶
トキワ杯 ちゃんこと森くんとチームを組み、二人に助けられて三位か二位ぐらい
一月
うきにん 遅刻して一敗、新カード出てるのにデッキをいじらないという慢心の結果予選敗退
トキワ杯 絶対無理な相手に負け、プレイングの差が出て負け、予選敗退
最近結果残せてないですね、はい
今週の木曜のうきにん杯頑張ります
夜行は使いません
無事ホテルにつきました
2015年11月6日 TCG全般 コメント (3)三回目の遠征も無事予約してたホテルにつきました
明日明後日フルで参加しますので、参加されるかたはよろしくお願いします
俺の特徴?
レックウザの帽子被ってる痛い奴です
明日明後日フルで参加しますので、参加されるかたはよろしくお願いします
俺の特徴?
レックウザの帽子被ってる痛い奴です
上記の通り
朝インスピレーションを受けて急遽作ったデッキがまさか三位入賞を成し遂げるとは
まあ、運が良かったってことで
レシピは、もしかしたら遠征するかもなので内緒で
朝インスピレーションを受けて急遽作ったデッキがまさか三位入賞を成し遂げるとは
まあ、運が良かったってことで
レシピは、もしかしたら遠征するかもなので内緒で
アドパス二枚あるけど、無駄になりそうです
遠征しようか本当に悩んでる
個人的な話予算的にも都合的にもギリチョンで、行くからには何かしらの結果残していきたいって欲がどうしても出る
でも前回のうきにん杯で俺が目標としてる人の一人である会長さんにボコられて実力の差を痛感して
「会長さんにいつまでも勝てないようじゃ、優勝はおろかクライマックスにもいけないだろ」っていう結論が俺の頭の中でこびりついて
そんなんじゃ遠征先でアルテアの名を残すなんて夢のまた夢なんだろうな、って思ってます
まあ軽い鬱というかうざってえネガティブモードですわな
遠征自体メチャクチャ楽しいし、それこそ何回でもやりたい行きたいイベントです
遠征先で知り合った人と話したりするのはとても大切な思い出にもなりましたし
コイソさんからは「うきにん杯とバトフェスはレギュ違うから気にすんな」「お前が遠征して活躍するの楽しみにしてるからな」
レオンさんからは「北海道にいたままじゃ強くなれん。」「お前のこと期待してるから」
と俺の尊敬してる二人からも励ましの言葉を貰ってるから、その期待には応えたい
二人の言いたいことは理解してるつもりです
地元に残るだけじゃだめと
「結果残すための遠征」じゃなくて「次に繋ぐための、強くなるための遠征」もあるんだって
わかっちゃいるけど、ね
あーあ
宝くじで三億あたんねーかな
とりあえず、次のポケセンのプレバトルに出て、意味もなく三枚目のアドパス強奪しにいきます
遠征しようか本当に悩んでる
個人的な話予算的にも都合的にもギリチョンで、行くからには何かしらの結果残していきたいって欲がどうしても出る
でも前回のうきにん杯で俺が目標としてる人の一人である会長さんにボコられて実力の差を痛感して
「会長さんにいつまでも勝てないようじゃ、優勝はおろかクライマックスにもいけないだろ」っていう結論が俺の頭の中でこびりついて
そんなんじゃ遠征先でアルテアの名を残すなんて夢のまた夢なんだろうな、って思ってます
まあ軽い鬱というかうざってえネガティブモードですわな
遠征自体メチャクチャ楽しいし、それこそ何回でもやりたい行きたいイベントです
遠征先で知り合った人と話したりするのはとても大切な思い出にもなりましたし
コイソさんからは「うきにん杯とバトフェスはレギュ違うから気にすんな」「お前が遠征して活躍するの楽しみにしてるからな」
レオンさんからは「北海道にいたままじゃ強くなれん。」「お前のこと期待してるから」
と俺の尊敬してる二人からも励ましの言葉を貰ってるから、その期待には応えたい
二人の言いたいことは理解してるつもりです
地元に残るだけじゃだめと
「結果残すための遠征」じゃなくて「次に繋ぐための、強くなるための遠征」もあるんだって
わかっちゃいるけど、ね
あーあ
宝くじで三億あたんねーかな
とりあえず、次のポケセンのプレバトルに出て、意味もなく三枚目のアドパス強奪しにいきます
うきにん杯使用デッキ レシピ
2015年10月12日 TCG全般予選落ちだから参考になるかは知らん
イベ3
デスウィングイベ1
ダーク2
イカサマゾロア2
成り代わりゾロア1
下ゾロア3
ゲロ1
ジラーチ1
シェイミ1
15
二子玉4
悪8
12
プラターヌ4
フラダリ2
N2
8
サーチャー4
パッチ4
ハイボ4
コンプ4
独裁民3
ハチマキ3
軽石1
タチワキ1
パソ通1
イベ3
デスウィングイベ1
ダーク2
イカサマゾロア2
成り代わりゾロア1
下ゾロア3
ゲロ1
ジラーチ1
シェイミ1
15
二子玉4
悪8
12
プラターヌ4
フラダリ2
N2
8
サーチャー4
パッチ4
ハイボ4
コンプ4
独裁民3
ハチマキ3
軽石1
タチワキ1
パソ通1
トキワ杯に続きうきにん杯完全優勝マン現る
2015年9月22日 TCG全般 コメント (4)北海道の2つの自主大会をどちらも完全優勝果たしたのって俺だけじゃね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰かこの伝説覆してみろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰かこの伝説覆してみろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
トキワ杯優勝レシピ タスキコジョンド@XY
2015年9月7日 TCG全般 コメント (1)予告通り、レシピを乗せます
ポケモン 11
コジョンド24
ルチャブル1
アリアドス11
シェイミ2
エネルギー8
闘3
ストロング3
二子玉2
サポート10
プラ4
コルニ4
フラダリ2
グッズ31
改ハン4
エコアーム4
タスキ4
ハイボ4
ロボ4
サーチャー4
ファイティング3
ハチマキ2
欠片1
入れ換え1
コンセプトはハチマキストロングファイティングのコジョンドで80ないし100を与え、控えにタスキコジョフー、あるいはロボを出して徹底的に相手にサイドをとらせない
今の環境(特に札幌)は画竜や夜行進、ビーリベンジといったワンパン脳筋デッキが多いので、それらに対しこのデッキはむちゃくちゃ強いです
サイドレースはもちろん、LOも狙えます
解説
ポケモン
コジョフーはタスキのついてないものやタスキを剥がされて倒されることが多々あるのでフル
対しコジョンドは一体でも生き残れば手札に帰ってきてループ出来るので、サイド落ちや序盤のプラターヌで切ることを想定して二枚
ルチャブルはハチマキファイティングストロングでシェイミをワンパン、アリアドスがいればこのパーツのどれか一つ欠けてもワンパン出来るのが強いですね
アリアドスはこのデッキとはめちゃめちゃ相性がいいてす
低火力なので相手が場に残りやすいところで毒の蓄積がじわじわ聞いてくる
対してこちらはコジョンド、シェイミともに毒のデメリットを完全に無効化できる
しかし、あくまでも「立てれたら強い」程度で最重要ってことでもないので、他の必須パーツを入れるスペースを割くためにピンライン
シェイミ
コルニ→コジョフー、ハイボ→シェイミでドローの流れが美しく強い
この強い流れをほぼ確実に行うためにサイド落ち警戒の二枚
アリアドスとの相性も抜群
エネルギー
手札に戻り再利用出来るので少なめ
ただその文エネルギー引かない病を発症しやすいので注意
サポート
闘主軸ならこんなもんだよね
弱冠少ない感じは否めない
グッズ
コンセプトであるタスキコジョンドを徹底させるためにタスキ、アーム、ロボをフル
サーチャーは言わずもがな
ハイボシェイミの流れを安定させるためにハイボもフル
改ハンはギラティナにコンセプトを完全に崩されるために徹底的なメタとしてフル
今の環境で暴れてるギラティナはドラエネ頼みが九割なので、コルニでサーチして打って後続を立つ動きはなかなか強い
幸いなことに特殊エネは未だに健在なので腐ることはあまりない
それに腐りそうならさっさとハイボの餌にすればいいしね
ハチマキはエネと同様使い回せるので二枚で十分
なにかのおりに落ちたら、エコアームで回収もできるしね
ファイティングは現状スタジアム環境なので厚めに入れても問題は無かったです
欠片は不意にやられたコジョフーや、ルチャブルを復させ奇襲をかけたりなどなかなかいい渋い働きを見せてくれました
入れ換えはロボやアリアドスなどを読んで無駄にエネやロボを捨てさせるようとした相手の目論見を完全に崩せるのでなかなかよかったです
サイドボード
たがやすホルビー
やむを得ず捨ててしまったコジョンドや改ハン、ストロングなどを緊急的に救出することが出来る
このデッキではサイド一枚献上は安いもの
ティエルノ
サポートが少なく、ハイボシェイミ頼りなとこもあり、先行でナンスやラボを打たれたら止まってしまいがちなので、ドロソサポートはまだまだ欲しいですね
手札がだぶつきがちなんで、サナよりもティエルノの方が相性いいですね
手紙
エネルギー枚数がとても少ないので、エネを一枚増やすよりもコルニでサーチできる手紙を一枚いれた方が「エネが無くて攻撃ができない」という糞みたいな事態は起きにくくなります
使ってみた感想としてはこのデッキはワンパンにはとても強いです
勝手に相手が自滅してLO勝ちも何回かあります
逆に無理なデッキはざっとあげると
ゲンガー
バット派生
アリアドス派生
ラフレシア派生
といった感じですかね
バットやアリアドスはこちらのタスキを無効化させられるし、ゲンガーは追加効果の毒でコンセプト崩壊
ラフレシアはそもそもロボもタスキも出せないという地獄
また、手札に戻るという性質上、エリトレや赤札に弱いです
多分ほかにもまだまだ厳しい相手や弱点が多く、決してこのデッキは「最強」とは言えませんが、自分で作り上げた自信作には代わりありません
よかったら、是非参考にしてみてください
ポケモン 11
コジョンド24
ルチャブル1
アリアドス11
シェイミ2
エネルギー8
闘3
ストロング3
二子玉2
サポート10
プラ4
コルニ4
フラダリ2
グッズ31
改ハン4
エコアーム4
タスキ4
ハイボ4
ロボ4
サーチャー4
ファイティング3
ハチマキ2
欠片1
入れ換え1
コンセプトはハチマキストロングファイティングのコジョンドで80ないし100を与え、控えにタスキコジョフー、あるいはロボを出して徹底的に相手にサイドをとらせない
今の環境(特に札幌)は画竜や夜行進、ビーリベンジといったワンパン脳筋デッキが多いので、それらに対しこのデッキはむちゃくちゃ強いです
サイドレースはもちろん、LOも狙えます
解説
ポケモン
コジョフーはタスキのついてないものやタスキを剥がされて倒されることが多々あるのでフル
対しコジョンドは一体でも生き残れば手札に帰ってきてループ出来るので、サイド落ちや序盤のプラターヌで切ることを想定して二枚
ルチャブルはハチマキファイティングストロングでシェイミをワンパン、アリアドスがいればこのパーツのどれか一つ欠けてもワンパン出来るのが強いですね
アリアドスはこのデッキとはめちゃめちゃ相性がいいてす
低火力なので相手が場に残りやすいところで毒の蓄積がじわじわ聞いてくる
対してこちらはコジョンド、シェイミともに毒のデメリットを完全に無効化できる
しかし、あくまでも「立てれたら強い」程度で最重要ってことでもないので、他の必須パーツを入れるスペースを割くためにピンライン
シェイミ
コルニ→コジョフー、ハイボ→シェイミでドローの流れが美しく強い
この強い流れをほぼ確実に行うためにサイド落ち警戒の二枚
アリアドスとの相性も抜群
エネルギー
手札に戻り再利用出来るので少なめ
ただその文エネルギー引かない病を発症しやすいので注意
サポート
闘主軸ならこんなもんだよね
弱冠少ない感じは否めない
グッズ
コンセプトであるタスキコジョンドを徹底させるためにタスキ、アーム、ロボをフル
サーチャーは言わずもがな
ハイボシェイミの流れを安定させるためにハイボもフル
改ハンはギラティナにコンセプトを完全に崩されるために徹底的なメタとしてフル
今の環境で暴れてるギラティナはドラエネ頼みが九割なので、コルニでサーチして打って後続を立つ動きはなかなか強い
幸いなことに特殊エネは未だに健在なので腐ることはあまりない
それに腐りそうならさっさとハイボの餌にすればいいしね
ハチマキはエネと同様使い回せるので二枚で十分
なにかのおりに落ちたら、エコアームで回収もできるしね
ファイティングは現状スタジアム環境なので厚めに入れても問題は無かったです
欠片は不意にやられたコジョフーや、ルチャブルを復させ奇襲をかけたりなどなかなかいい渋い働きを見せてくれました
入れ換えはロボやアリアドスなどを読んで無駄にエネやロボを捨てさせるようとした相手の目論見を完全に崩せるのでなかなかよかったです
サイドボード
たがやすホルビー
やむを得ず捨ててしまったコジョンドや改ハン、ストロングなどを緊急的に救出することが出来る
このデッキではサイド一枚献上は安いもの
ティエルノ
サポートが少なく、ハイボシェイミ頼りなとこもあり、先行でナンスやラボを打たれたら止まってしまいがちなので、ドロソサポートはまだまだ欲しいですね
手札がだぶつきがちなんで、サナよりもティエルノの方が相性いいですね
手紙
エネルギー枚数がとても少ないので、エネを一枚増やすよりもコルニでサーチできる手紙を一枚いれた方が「エネが無くて攻撃ができない」という糞みたいな事態は起きにくくなります
使ってみた感想としてはこのデッキはワンパンにはとても強いです
勝手に相手が自滅してLO勝ちも何回かあります
逆に無理なデッキはざっとあげると
ゲンガー
バット派生
アリアドス派生
ラフレシア派生
といった感じですかね
バットやアリアドスはこちらのタスキを無効化させられるし、ゲンガーは追加効果の毒でコンセプト崩壊
ラフレシアはそもそもロボもタスキも出せないという地獄
また、手札に戻るという性質上、エリトレや赤札に弱いです
多分ほかにもまだまだ厳しい相手や弱点が多く、決してこのデッキは「最強」とは言えませんが、自分で作り上げた自信作には代わりありません
よかったら、是非参考にしてみてください
久々に結果残せたから久々に更新
2015年9月6日 TCG全般先月はうきにん杯、トキワ杯どちらも予選落ちという不甲斐ない結果で終わって更新するモチベが起きなかったけど、今日トキワ杯で優勝出来たので記念更新
使用デッキはコジョンド
当たり運や引きが良かったのも相まって全戦全勝の完全優勝出来ました
まだまだ荒削りな部分があるので満身することなく調整していきます
デッキレシピは後程あげます
使用デッキはコジョンド
当たり運や引きが良かったのも相まって全戦全勝の完全優勝出来ました
まだまだ荒削りな部分があるので満身することなく調整していきます
デッキレシピは後程あげます
今期アニメと来期アニメ
2015年7月3日 日常
無茶な生活して引いた風邪を気合いで一日で治しました
おはようございます、アルテアです
風邪薬&栄養ドリンクのコンボってスゴいね
今期アニメも大半は終わりを告げ、完走したアニメの感想をば(激寒)
・心療内科
原作に忠実で、テンポも悪くない
時間が短いのが難。もう少し長くてもよかったんじゃないか
・商売ロック
主人公たちがかわいいし、ストーリーがあって挫折や成長もある
こういう歩みがあるアニメは好きです
・てーきゅう
いつも通りの
クオリティについては下がりはしなかったと思う
・なすのです
てーきゅうのスピンオフということで、てーきゅうと同じ感覚で見たら正解でした
・てさぷる
アニメとはなんなのか
そんなことをふと問われるアニメでした(嘘)
一期や二期に比べてなんというか、当たり外れが大きくなった、というのが第一印象
主演人はてさぐれで完結してた。ぷるぷるん組はいらなかったんじゃないか疑惑。
メンバーが増えたことによる良いところと悪いところが見えたかな
察しのとおり俺はてさぐれのファンです
DVD買おうかな
来期アニメ視聴予定
・洲崎西
・デレマス
・キュー虎
少ないです
個人的に不作だと思っとりますです
おはようございます、アルテアです
風邪薬&栄養ドリンクのコンボってスゴいね
今期アニメも大半は終わりを告げ、完走したアニメの感想をば(激寒)
・心療内科
原作に忠実で、テンポも悪くない
時間が短いのが難。もう少し長くてもよかったんじゃないか
・商売ロック
主人公たちがかわいいし、ストーリーがあって挫折や成長もある
こういう歩みがあるアニメは好きです
・てーきゅう
いつも通りの
クオリティについては下がりはしなかったと思う
・なすのです
てーきゅうのスピンオフということで、てーきゅうと同じ感覚で見たら正解でした
・てさぷる
アニメとはなんなのか
そんなことをふと問われるアニメでした(嘘)
一期や二期に比べてなんというか、当たり外れが大きくなった、というのが第一印象
主演人はてさぐれで完結してた。ぷるぷるん組はいらなかったんじゃないか疑惑。
メンバーが増えたことによる良いところと悪いところが見えたかな
察しのとおり俺はてさぐれのファンです
DVD買おうかな
来期アニメ視聴予定
・洲崎西
・デレマス
・キュー虎
少ないです
個人的に不作だと思っとりますです
使用デッキについては前回(http://takayoshi1994.diarynote.jp/201506141524592152/)参照
一戦目 森くん ドンファンゾロア
比較的こちらは回してるものの、相手はそうではない模様
途中でアーケオスが立てたのでペース握れました
二戦目 くーぽそさん ゲロバットゲンガーm2
愛称的にはこちらが有利なものの、ゲロにビビったり致命的プレミしたり
ゴミくずでした
三戦目 ようくん バットゲンガーシンボナンス
シンボは子イベで処理したり、ゲンガーワンパンなど、お手本的な勝ち方
四戦目 ゆいちちさん グラドンファン
この組み合わせは見たことなく、苦戦しましたが、相手の動きが遅かったので、序盤にリードをとれ、それを守りきり時間切れ勝ち
後戦目 ケロちゃん ランドライチュウ
ランドの攻撃をイベで、ライチュウの攻撃をダークライでとなんとかのらりくらりとかわせました
勝ち
4-1で二位通過
本線一戦目 たっぴー
序盤相手の展開が凄かったものの、なんとか巻き返しを図りましたが、最後に相手がサーチャーでNを回収したときに、自分が勘違いしそのまま手札を山札へ
ジャッジの結果、俺ハンドレス
最後の最後につまらないミスをしたのが本当に悔やまれる
本日はお疲れ様でした
一戦目 森くん ドンファンゾロア
比較的こちらは回してるものの、相手はそうではない模様
途中でアーケオスが立てたのでペース握れました
二戦目 くーぽそさん ゲロバットゲンガーm2
愛称的にはこちらが有利なものの、ゲロにビビったり致命的プレミしたり
ゴミくずでした
三戦目 ようくん バットゲンガーシンボナンス
シンボは子イベで処理したり、ゲンガーワンパンなど、お手本的な勝ち方
四戦目 ゆいちちさん グラドンファン
この組み合わせは見たことなく、苦戦しましたが、相手の動きが遅かったので、序盤にリードをとれ、それを守りきり時間切れ勝ち
後戦目 ケロちゃん ランドライチュウ
ランドの攻撃をイベで、ライチュウの攻撃をダークライでとなんとかのらりくらりとかわせました
勝ち
4-1で二位通過
本線一戦目 たっぴー
序盤相手の展開が凄かったものの、なんとか巻き返しを図りましたが、最後に相手がサーチャーでNを回収したときに、自分が勘違いしそのまま手札を山札へ
ジャッジの結果、俺ハンドレス
最後の最後につまらないミスをしたのが本当に悔やまれる
本日はお疲れ様でした
うきにん杯ベスト8マンの最速レポ
2015年6月14日 TCG全般○×○○○
でオポの関係で二位通過したものの、決勝トーナメント一乙でした
レシピ
BW1~ XY6
奥の手禁止
ダークライEX 2
イベEX 3
イベ2
アブソルPS2
サメハダーEX 1
ジラーチEX 1
プロモジラーチ1
アーケオス1
13
プラ4
フラダリ2
N2
マツブサ1
サーチャー4
13
二子玉3
悪8
11
パッチ4
ハイボ4
ダート4
ポスト4
コンプ3
ハチマキ3
パソ通1
23
以上です
ご質問や意見等有れば、気軽にコメントどうぞ
でオポの関係で二位通過したものの、決勝トーナメント一乙でした
レシピ
BW1~ XY6
奥の手禁止
ダークライEX 2
イベEX 3
イベ2
アブソルPS2
サメハダーEX 1
ジラーチEX 1
プロモジラーチ1
アーケオス1
13
プラ4
フラダリ2
N2
マツブサ1
サーチャー4
13
二子玉3
悪8
11
パッチ4
ハイボ4
ダート4
ポスト4
コンプ3
ハチマキ3
パソ通1
23
以上です
ご質問や意見等有れば、気軽にコメントどうぞ
二日間お疲れ様でした!
2015年5月24日 TCG全般まずはゆいちゃん、ようくん、りゅうたろーくん
クライマックス本当におめでとう!
もちろん、他のジュニアたちも本当にお疲れ様!よく頑張った!
応援する側の苦しさと嬉しさをたくさん味あわせてくれて、本当にありがとう!みんな!
残るは大阪大会だけだね
遠征する子は頑張って優勝してこい!
こーや君に続け!
クライマックス本当におめでとう!
もちろん、他のジュニアたちも本当にお疲れ様!よく頑張った!
応援する側の苦しさと嬉しさをたくさん味あわせてくれて、本当にありがとう!みんな!
残るは大阪大会だけだね
遠征する子は頑張って優勝してこい!
こーや君に続け!